読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
ままごろう
ままごろう
居心地のイイ空間と時間。
貴女のキレイのお手伝い。
癒されたい貴女も一度お越しくださいませ。
来て良かった!そう思っていただけるお時間を提供いたします。
このページは日常のアレコレ
感じたことをありのままに綴ります。
当サロンのHPにも足を運んでみてください。
http://www.just.st/?in=7249424

スポンサーサイト


上記の広告は30日以上更新(記事投稿)のないブログに表示されています。  

Posted by スポンサーサイト at

2009年11月25日

美味しくできたかな~◆リベンジ編



前回の煮タマゴ、黄身が硬くなりすぎたので

懲りずにまた作りました

今回は very very very good!!!

味付けも良かったし、見てください! このとろ~りとした黄身の具合

煮タマゴとはよく言いますが、浸けタマゴ? ですよね

メモ作り方は簡単です

タマゴをひたひたくらいのお水でお鍋に入れます

沸騰するまで強火、沸騰したら中火

この過程で全部で9分の時間です

9分経ったら、ジャ~っと冷水で冷まし、

そ~っと殻にひびを入れて殻をむいていきます

剥き終ったら、あらかじめタッパに作っておいた漬け汁に入れて、

タマゴの上側にもきちんと味が浸みるようにキッチンペーパーをかぶせて

ふたをして一晩置きます

<今回の漬け汁>

麺つゆをベースに、お酒少々・みりん少々・醤油少々

味のアクセントに生姜のスライス

すると、こんな感じのイイ色に顔12

生姜も効いて箸が進んでしまいます



  


Posted by ままごろう at 11:48Comments(2)献立

2009年11月20日

鍋の残りでパパッと中華丼



昨日の夕飯は水炊き鍋でした。

残ってしまったので、今日のお昼はアレンジして中華丼に顔12

レシピはコチラを見てね!


http://cookpad.com/kitchen/1102124
  


Posted by ままごろう at 17:10Comments(2)献立

2009年11月20日

続・美味しくできたかな~



はぁ~、もうお昼ですね

やっぱり事務処理は長く続かない・・・顔03

途中で飽きてしまうのは悪い癖ですバツ

でも午後は楽しい接客~~~音符 ♪

お仕事頑張るもんhand 02


さてさて、昨夜の煮タマゴの続編です

味付けはgood!顔12

今朝の娘のお弁当に1個取っといてあったのを入れて、15個みごとに売り切れました

ですが、中は・・・・

割ってみるとやっぱり下降中下降中下降中

カチカチの黄身です顔11

このタマゴ、半熟でとろ~っとしているのが美味しいんですよねスプーンとフォーク

家のキッチン、IHでタイマー付き

お水から大体9分くらいで流水につけて冷やすんですが

ちょっと台所を離れたら、タマゴの事なんかすっかり忘れ

お向かいの有料冷蔵庫へ出掛けてしまいましたダッシュ

その間多分、10~15分骸骨

戻ってきて、あ~っ!!!顔16

しまった~顔08 タマゴのこと忘れてたハートブレイク

でもまあ仕方ない ←直ぐに切り替えるイイ性格(^▽^)♪

タマゴを流水につけて殻を剥き、作っておいた漬け汁に浸して~

と、まぁこんな感じだったわけですよ

漬け汁はタッパのまま冷蔵庫にしまってあるので、週末にまたリベンジしてみます

美味くできたらご報告しますね顔01  


Posted by ままごろう at 12:09Comments(0)献立

2009年11月19日

美味しくできたかなぁ〜




昨夜から漬け込んでいる煮タマゴ

あとでいただきま〜す

楽しみ  


Posted by ままごろう at 18:19Comments(0)献立